TAG

AWS

  • 2022年5月30日

社内の障害状況を可視化する!サーバレスな障害情報ダッシュボード「MMSSD」とは?

こんにちは、GlobalIT本部 星と申します。現在私は、Macromill System Status Dashboard (MMSSD)というシステムの開発・保守に携わっています。MMSSDは、マクロミルではめずらしいサーバレスなシステムとなっています。今回はMMSSDの概要と、実際に処理を行う際の流れや、実際に使用しているサービスなどを紹介します。 サーバレスなシステムに興味がある方の参考に […]

  • 2022年3月23日

マクロミルのクラウド利用を推進するCCoEとは?

はじめまして、マクロミルGlobal IT本部の岡澤と申します。タイトルにある「CCoE」という言葉、最近よく見かけるようになったという方も多いと思います。今回の記事ではこのCCoEをテーマにお話したいと思います。 CCoEとは CcoE(Cloud Center of Excellence)とはなにか、一言で言えば「企業や組織のクラウド利用を推進するチーム」であると思います。企業や組織によって規 […]

  • 2021年9月14日

IT部全体でAWSナレッジを加速させる部内プロジェクト「Technology Task」とは vol.1

はじめに アンケートモニタのログ集計基盤開発と運用を行っている長澤です。 前回投稿した記事『注目のAWS、マクロミルが導入した「AWSクラウド学習支援プログラム」とは』に続いて、今回はAWSのナレッジを高めるためにマクロミルのIT部門で毎年行っている定期プロジェクト『Technology Task』についてご紹介したいと思います。 前回の記事でご紹介の通り、マクロミルのシステムは一部除いてほとんど […]

  • 2021年7月28日

注目のAWS、マクロミルが導入した「AWSクラウド学習支援プログラム」とは

はじめまして!マクロミル Global-IT本部にて、アンケートモニタのログ集計基盤開発と運用を行っている長澤です。 先月よりマクロミルTechblogがスタートしました。これから様々なテーマで投稿していく予定ですが、この記事ではIT部内で新しく導入された学習支援プログラムの1つにフォーカスを当て紹介したいと思います。 はじめに Amazon Web Service(以下AWS)は、クラウドプラッ […]