- 2023年1月16日
22年新卒OJT研修~ひと夏のOJT~
はじめまして!22新卒の桂と申します。入社から半年が経ち、現在はIT部門で勤務しています。 私は大学ではマーケティングについて学んでいましたが、マーケティングリサーチをもっと簡単に実施できるプラットフォームを作りたいと思い、エンジニアを志望しました。詳しくはこちらでも紹介しています。 入社当初はITに関する知識がゼロでしたが、半年間の研修でITの基礎理解を身に付けてきました。今回は、その研修の中で […]
はじめまして!22新卒の桂と申します。入社から半年が経ち、現在はIT部門で勤務しています。 私は大学ではマーケティングについて学んでいましたが、マーケティングリサーチをもっと簡単に実施できるプラットフォームを作りたいと思い、エンジニアを志望しました。詳しくはこちらでも紹介しています。 入社当初はITに関する知識がゼロでしたが、半年間の研修でITの基礎理解を身に付けてきました。今回は、その研修の中で […]
こんにちは、GlobalIT本部 星と申します。現在私は、Macromill System Status Dashboard (MMSSD)というシステムの開発・保守に携わっています。MMSSDは、マクロミルではめずらしいサーバレスなシステムとなっています。今回はMMSSDの概要と、実際に処理を行う際の流れや、実際に使用しているサービスなどを紹介します。 サーバレスなシステムに興味がある方の参考に […]
こんにちは、新卒2年目に突入しました。金丸です。 1年目として新卒研修の内容をメインに記事を書かせていただいていましたが、2年目最初の記事は少しレベルアップした技術者視点の記事を書いていきます。 1年目の自習タスクとして、PowerAutomateやAlteryxといったノーコードツールを使用して業務の自動化を検討し、0から自動化システムを構築しました。そこで得た知見を紹介したいと思います。 ツー […]
はじめまして、マクロミルGlobal IT本部の岡澤と申します。タイトルにある「CCoE」という言葉、最近よく見かけるようになったという方も多いと思います。今回の記事ではこのCCoEをテーマにお話したいと思います。 CCoEとは CcoE(Cloud Center of Excellence)とはなにか、一言で言えば「企業や組織のクラウド利用を推進するチーム」であると思います。企業や組織によって規 […]
こんにちは、マクロミル社内システム担当の平野です。情報システム部門(以下、情シス)において、社内ユーザ―からのあらゆる問合せ対応に忙殺されることは「#情シスあるある」なのではないでしょうか。マクロミルの情シスにおいても大量の問合せ対応を効率化すべく、改善活動を継続していますのでその事例をご紹介します。 情シスの問合せ対応における課題 2016年までは電話・対面を中心に社員のサポートを行っており、「 […]
今回が3回目の記事投稿ですが、過去二回とも技術ブログの雰囲気を出せていない長澤です。今回は「Tech」感のあるテーマを少しでも皆さんにお届けして挽回したいと思います。 プライバシー規制の流れ・動向概要 2021年4月に、Meta(旧FaceBook)から約5億人分のユーザーデータ(個人情報)が流出したニュース(※1)が大きな話題になりましたが、普段皆さんが利用する様々なWebサービスやアプリの裏側 […]
こんにちは、マクロミル社内システム担当の平野です。2021年も残りわずかとなり、オンラインでの忘年会や新年会を企画されている方も多いのではないでしょうか。こんなご時世だからこそ、オンラインを活用しながら例年なら楽しんでいたことを実現させたいですよね。今回はマクロミルがオンライン会議や懇親会に活用しているツールの活用事例をご紹介します。これからオンラインを活用してイベントを企画されている方の参考にな […]
皆さんこんにちは。社会人1年目の金丸莉央と申します。 私は文系の大学出身ですが、エンジニアとしてファーストキャリアを歩み始めました。 まだまだエンジニアとして未熟ですが、入社して半年が経った今、「エンジニアになって良かった」と思えることについて、フレッシュな気持ちを綴っていきたいと思います。 エンジニアという職種との出会い 文系出身の私がエンジニアを志望したきっ […]
こんにちは、マクロミル社内システム担当の平野です。以前、新型コロナウイルスの流行により、マクロミルの全社リモートワーク化に至る経緯をこちら でご紹介しました。マクロミルでは2021年11月現在も大半の社員がリモートワークを活用しています。今回は、社員が快適にリモートワークを行うために必須となるビジネスツールをどのように活用・推進しているかについてご紹介します。 活用しているビジネスツール マクロミ […]
唐突に中断した前回の記事から、気付いたら3カ月ほど経っていました。 決して執筆をサボっていたわけではないのですが、とりあえずアイアンマンからアベンジャーズ/エンドゲームまでは見終わりました。(23作品)結果、コロナでもワクチンの副反応でもなく、眼球疲労が悪化してシンプルに3日寝込むことになりましたが。 その夜見た悪夢、ただの一人もヒーロー出てこんかった。 お久しぶりです。 「毎晩悪夢とインフィニテ […]